出典 Youtube
2700「右ひじ左ひじ交互に見て」(PV FULL ver)出典 Youtube
2700 ティリンティリン出典 Youtube
2700 子供に大人気の新ネタ!「お風呂の入り方」出典 Youtube
2700出典 Youtube
2700 桃太郎出典 Youtube
2700 キリン出典 Youtube
【2700】このダンスをする2700(にせんななひゃく)は、日本のお笑いコンビ。吉本興業(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)所属。
M-1グランプリ2007 2回戦進出{ツネのみ(結成前)}
キングオブコント2008(8位)・2011(準優勝) 決勝進出
キングオブコント2008-2014 準決勝進出
オールザッツ漫才2009(準優勝)・2010(優勝)
オールザッツ漫才2009-2013 出場
2008年2月結成。コンビ名の「2700」はバイト先で運ぶ鉄骨の長さ(2700mm)に由来しているとしている[1]。
2008年、「キングオブコント」で結成わずか8か月の無名ながら決勝進出。結果は最下位の8位で、彼らがとった「327/500点」は得点率65.4%で歴代最低記録である。現行の採点方法となった第2回以降の歴代最低得点はトップリードの得点率68.3%(683/1000点)で、これをも下回っている。
かつてはbaseよしもとに出演していたが、2008年12月に東京進出し、AGE AGE LIVEを中心に出演。
2009年の「オールザッツ漫才」のFoot cutのコーナーで準優勝し、翌年の2010年の同番組のコーナーで優勝。結成当初はそれまで2人共に本名で活動していたが、2010年の秋頃からツネは現在の芸名に改めている。[2]2011年、「THE MANZAI 2011」で認定漫才師に選ばれる。本戦サーキットに出場し結果は19位。ワイルドカード決定戦に出場。同年、「キングオブコント2011」に3年ぶりに決勝進出し、1st、2nd共、優勝のロバートに次ぐ2位で準優勝。
主に歌芸で、歌ネタなどリズム系のネタが多い。コント、漫才でも八十島が歌いながらボケていく。
年齢と芸歴が逆転のコンビである。そのため年上であるが芸歴の短いツネは年下であるが芸歴が長い八十島を「八十島さん」と呼称をつける。また、芸歴が異なるグループは下の芸歴という慣わしがあるため、コンビとしてはツネの「大阪27期」となる。
出典 Youtube
ムーディ勝山 「右から左へ受け流す」ムーディ勝山(ムーディかつやま、1980年6月11日 - )は、日本のお笑いタレントである。本名、勝山 慎司(かつやま しんじ)、滋賀県草津市出身。身長171cm。吉本興業(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)所属。吉本総合芸能学院 (NSC) 大阪校23期生。
かつてはアイスクリーム(旧・勝山梶)の一員(ボケ担当)であった。ピン芸人としてムード歌謡ネタを披露する際には「ムーディ勝山」(ムーディかつやま)の名で登場していたが、そのまま正式な芸名になった。2010年6月19日をもって、梶剛とのコンビ、アイスクリームを解散した[1]。現在はピン芸人及びタレントとして活動している。
出典 Youtube
お笑いコント・漫才動画 天津木村 いつものエ○詩吟木村 卓寛(きむら たくひろ、1976年5月22日 - )は、日本のお笑いタレントであり、漫才コンビ「天津」のツッコミ(たまにボケ)担当である。
兵庫県姫路市出身。吉本興業所属。吉本総合芸能学院 (NSC) 大阪校21期生。身長167cm、体重58kg。
出典 Youtube
阿佐ヶ谷姉妹阿佐ヶ谷姉妹(あさがやしまい)は、渡辺江里子と木村美穂の2人から成る日本のお笑いコンビ。東京乾電池研究所在籍中に知り合い、その後結成。2007年10月22日デビュー。コンビ名や2人の雰囲気から姉妹に思われるが、血縁関係はない。2012年4月22日よりASH&Dコーポレーション所属。
出典 Youtube
【オンバト】オオカミ少年 4オオカミ少年(オオカミしょうねん)は、吉本興業東京本社(東京吉本)所属のお笑いコンビである。
2003年結成。東京NSC9期生。テレビデビューは2004年の日本テレビ系『松紳』。パンクブーブー率いる「華無会(実力はあるが容姿の点で損をしている芸人たちのグループ)」のメンバーであり、彼らから可愛がられている。浜口はブログでパンクブーブーについて、「いつまでも優しいお二人」と語っており、また「尊敬している」とも述べている。
出典 Youtube
藤崎マーケット ららららい体操をはじめます(≧ω≦)b OK!!藤崎マーケット(ふじさきマーケット)は、吉本興業(よしもとクリエイティブ・エージェンシー )大阪本社所属のお笑いコンビ。大阪NSC26期生。
キャッチフレーズは「遊び心の棚卸し」。
出典 Youtube
レギュラー あるある探検隊レギュラーは、吉本興業東京本部所属のお笑いコンビ。「あるある探検隊」の持ちネタでブレイクした。baseよしもとのトップ組として活躍していたが、2006年10月いっぱいでbaseを卒業し、本格的に東京進出を果たした。共に大阪NSC21期生。
出典 Youtube
ジョイマン Groovy Night 2008 に登場!!ジョイマンは、吉本興業東京本社(東京吉本、厳密には子会社のよしもとクリエイティブ・エージェンシー)所属のお笑いコンビである。
東京NSC8期生出身。結成は2003年4月。